WEBサイトリニューアルが難航しており、ミニランドセルの仕様について説明不足だと感じています。
わかりにくくて申し訳ありませんが、写真で説明させてください。
↓ミニ加工前
お気に入りのハートデザインをなるべく残すご希望

セイバン 天使のはね
MODEL ROYAL
2019年卒業 2022年ミニ加工
↓このパーツはここから取ります、の例です。元のランドセルによって、ベストだと思う裁断をしていきます。

↓うら

↓大マチと肩ベルト

↓裁断後

↓大マチうら、底芯

↓裁断

↓ファスナーポケット、小マチ、前胴ベルト等

↓背当て、ヘリ、裏地

↓全部のパーツの裁断が終わって、ミシンをかけた状態

↓取り外しておいたカブセの鋲を再取り付け
片側を壊して、潰れた足の形をまた取り付けできるように整えます





↓手縫いのための穴をあける

↓元のランドセルの縫い目を生かして、相手の穴を白ペンで印つけ、菱錐で穴あけ(画像なし)

↓手縫い工程 1と2が終わったところ

↓手縫い工程3が終わったところ


↓金具や外してあったパーツをつけて完成です


