🍍ついに…完
先日ゲリラ雨により、予期せず栽培終了となりました。恐らく雨の圧で🍍がもげてしまいました!オー…
第43回あらかわの伝統技術展
先週末の3日間、荒川総合スポーツセンターにて行われた荒川区内の伝統工芸の職人さんが集う会に、マイスタ…
学校指定 半カブセのランドセル
新しく使った金具はこれだけ!
パイナップル🍍続報
順調に育っています!!!
パイナップル🍍
2021年の6月に食べた、とってもおいしかった沖縄の小さなパイナップル。葉っぱをひねって取って、ヒヤシン…
切手を無駄にせず片付ける方法
一昨年は実家とおばあちゃんの家、わが家は昨年引っ越しをし、色々なものを断捨離?片付け?整理をしまし…
ふるさと納税返礼品でミニランドセル
梅田皮革工芸のミニランドセルが、荒川区ふるさと納税返礼品になりました! 普通にランドセルを送ってくだ…
閲覧注意!?裁断後のランドセル
今までミニランドセルになる方の部品はお見せしたことがありましたが、今回は衝撃の… 裁断後のランドセル(…
ランドセル各部名称
ランドセルのパーツの名前 カブセ(冠) カブセのヘリ(冠の縁) カブセのビョウ(冠の鋲) ベロ・ベロのつまみ …
味噌汁のだしをひと振りで出せる容器
うちの長女中2は魚介類が嫌いで(でも外食のお寿司とか天ぷらとかパスタの魚介のは好きというセレブ体質で…