加工できないもの(引受不可🙇♀️)
触るとベタベタしているもの(ホコリを被った時に乾いた布で払ってもサッと取れないものはもうNGです、表面がサラサラしていないもの)
表面を引っ掻くと削れるもの(紙袋に入れた時に色が移ったり、手が汚れたり)画像は極端な例です。見た目はなんともなくても、加工できないものがあるのでサラサラしているかよく確認してください。
加工をおすすめしないもの
表面がひび割れているもの、触ると表面が割れて落ちるもの(カサカサ、ボロボロ)普段以上に気をつけて作りますが、作業工程でボロボロになってしまいます
上:加工前 下:加工後
カブセの状態が他の部分よりは良いもの(使えない部分をなるべく避ける)は、こんな仕上がりです。逆にカブセが×だと、どうにもなりません。
加工できなくはありませんが、傷んでいないように見えても、元がきれいでも、ひっかくと削れるものは元のようにはきれいに仕上がりません(カブセや大マチなどメインのパーツより、端を巻いてあるヘリ革や肩ベルトの裏側、小さなパーツなどに使われていることが多いです)
作ってみないとわからない場合もあるので、何卒ご理解くださいm(_ _)m